ホーム > TOPICS > 意外性の美学 意外性の美学 2018年2月21日 シェア ツイート シェア はてブ シェア 着こなしにおける『外し』や『抜け』とは、どこか意表を突いていたり、逆に言うとどこか欠落していて(※あえて)不完全な状態に感じる美的感覚である。 例えばシワ一つないスーツに身を包んで、磨きのかかった革靴を履いていながら腕にはめているのはG-SHOCKだったり、ラインの入った赤や緑のジャージをモードファッションに取り入れた「アスレジャー」などもそうである。 意外性(ギャップ)とユーモアはファッションの醍醐味であり、人間として備えておくべき要素とも言える。